いまは神奈川県立歴史博物館として、使われてるわけですが
そこが、塔?の内部とか見せてくれるっていうんで参加してみました
参加者は割といた感じ
まー行ったのは3月ですがZzz
建物の竣功は1904年なので100年以上前の物
いやー素敵ですね!!
最初は階段を見せてもらいました
手すり部分がかっこいい!

旧正面玄関のステンドグラス

じつはこれは昔からのでは無いらしい
その後半地下の銀行時代の金庫を見たり
関東大震災時の火災から周囲の人が逃げ込んだ話聞いたりしつつ
メインの屋上へ

横浜三塔に負けず劣らず良いものだ
話の中で三塔にこれを加えてエースって呼ぼうぜ!みたいな話もあったキガスル?

中

無風なので、銀行時代は昼休みにバドミントンをしたとか
地面にはコートのラインが残ってましたw
くっついてたやつ

たしか海豚だったっけ??
古い建物は楽しいですなー